はなゆいくらぶ合宿 2025秋 の 詳細&お申込みページ
※ 本講座(または旧アドバンスコース)を受講し修了した方だけが参加できます
NEW!! 申込受付を開始しました。2025年9月8日(日)更新
→ 今すぐ申し込む
定員20名。この貴重な機会を、お見逃しなく!!
【内容】
- 3年ぶりの合宿です! たまちゃんのリードで、新しいまなゆいのアクティビティも体験しながら、話したかった人と話したり、新たな出会いを楽しんだりして のんびり ゆったり すごします。
- 2日間たっぷりまなゆい、素敵な体験が広がって&ますます素敵な人生がひらかれている という私たちを受けいれ認めゆるし愛しています!
【旅程】
- 現地集合・現地解散
- 1日目・2025年11月8日(土) 13:00 かなめのもり 集合
- 2日目・11月9日(日) 16:00 現地解散
- 詳細な時程は決めていませんが、1日目の夕食は 18:30頃~20:30頃、2日目の集合は(各自朝食を済ませて)9:00頃を予定しています。当日のメンバーでまなゆいして変更することがあります。
- 宿泊は各自での手配をお願いします(宿泊費は参加費に含まれません)。
【会場】
- 東京・武蔵小山「フリースクール かなめのもりのがっこう」
東京都品川区荏原3-5-4 かなめのもりのビル 203
かなめのもり:https://kanamenomori.jp/
フリースクール かなめのもりのがっこう:https://school.kanamenomori.jp/gaiyou/ - 宿泊は各自で手配してください。会場の最寄り(徒歩13分)に、アパホテル〈品川戸越駅前〉があります。(たまちゃんと、事務局の かおりん の宿泊も ↑ こちらです)
https://www.apahotel.com/hotel/syutoken/tokyo/shinagawa-togoshi-ekimae/ - 節約家さんは寝袋持参で会場(タイルカーペット敷)で雑魚寝もできます。(宿泊費¥ 0 です)
近くに銭湯「武蔵小山温泉 清水湯」があります。
http://www.shimizuyu.com/
【持ち物】
- 特別な持ち物は必要ありません。
- 各自の宿泊状況に応じた、宿泊&洗面グッズをお持ちください。
銭湯に行く方は、タオルやシャンプーが必要です。
募集人数・参加費
【募集人数(定員)】
花結さん20名(先着順)
【参加費】
- ① はなゆいくらぶ会員価格 29,700円(税込)
② 花結さん価格(非会員価格) 55,000円(税込)
③ インストラクター限定お手伝い価格 9,700円(税込) - 参加費に含まれるもの:夕食1回・昼食1回
- 参加費に含まれないもの:1日目の昼食・宿泊費・2日目の朝食・各自の交通費・食事の際のアルコール
お申し込み方法・締切
以下から該当する項目をクリックし、クレジットカードで料金をお支払いください。
決済の完了でお申し込み受付となります。申込期間:10/31(金)まで(定員になり次第締切)。
① はなゆいくらぶ会員:29,700円
② 花結さん(はなゆいくらぶ非会員): 55,000円
花結さんは、はなゆいくらぶに加入して、はなゆいくらぶ会員価格で参加することができます。
はなゆいくらぶのご案内は → こちらをクリック
(はなゆいくらぶ加入の際は1年間以上の継続をお願いしています)
③ インストラクター:9,700円(税込)
申込期限:9/6(土)~10/31(金)まで(インストラクター専用)
キャンセル・その他・よくあるご質問
【キャンセル】
- お問い合わせフォームからご連絡ください。
- キャンセル料(全員共通)
9月末まで 1,650円
1週間前まで 10/1(水)~11/1(土) 5,500円
前日まで 11/2(日)~11/7(金) 11,000円
当日以降 全額(返金なし)
【その他】
- たまちゃんが参加しナビゲートします!
- スタッフとして、はじめさんと かおりん が参加します。
- やむを得ない事情により、内容が変更となることがあります。
- やむを得ない事情により事務局が合宿を中止することがあります。この場合、クレジットカードのお支払いを取り消して参加費を全額ご返金します。
【よくあるご質問】
- 宿泊なし(自宅等から2日間通い)での参加はできますか?
-
はい、可能です。
- 銀行振込での申込は可能ですか?
-
クレジットカードでのお支払いをお願いしています。やむを得ない事情により銀行振り込みをご希望の場合には対応いたしますので フォーム または メール にてお問い合わせください。(対応に日数がかかることがあります。余裕をもってお問い合わせください)
→ はなゆいくらぶ合宿に参加する(申し込む)
お問い合わせ
任意団体まなゆい
はなゆいくらぶ担当 井上 創